コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
社会保険労務士の高瀬真理子
ホーム
会社概要 ・プロフィール
お問合せ
ブログ
社労士高瀬真理子(ガマちゃん)のブログ
悲観的?人の粗が目につく? 健康的な生存のために必要な基本的なこと、足りなくなっていませんか。
どうも悲観的になる、 人の粗が目についてしょうがない、 そんな時は、 健康的な生存のために必要な基本的 […]
あなたの習慣「どんなことからもヒントを得る」←できるのってすばらしいんですよ!気づいてます?
どんなことからも。 たとえば変化。 変化とは、好ましいことばかりじゃないですね。 やだなぁ… と思ってしま […]
パート勤務で問題になるのが「給与が増えても、手取りが今までより減ってしまう」年収の壁&手取りの逆転。
会社でパートで働いていて、一定の条件に当てはまる場合、会社の社会保険に入ります。 健康保険と厚生年金です。 […]
自分に余裕がないと、人の言うことは聞けない。
自分に余裕がないと、人の言うことは聞けません。 ですよね? どうやったら余裕をもてるのか、 「◯◯で心 […]
自分を励ます方法を思いつきすぐ実行。すごいね!!誰にでもできることじゃ~ありません!あなただからできる。
冷静に判断できるの、すごいじゃーーーん!! ほんとよくやってる。よくやってきた。 誰にもわかってもらえなく […]
「暗い抱擁」アガサ・クリスティー著、書評。人間って、何かしら希望をもって生きていかなくちゃいけないものなのかしら?
「人間って、何かしら希望をもって生きていかなくちゃいけないものなのかしら? ただ生きているだけじゃ、なぜ、 […]
前向きな言葉で、にこっと笑う、ともかく動いちゃう!気持ちも変わってきますよ。
言葉、表情、気持ち、行動。 1つが変わると、他の3つも変わりますね。 気持ちから変えるのって大変。 言 […]
コミュニケーションをうまくやろうと思わなくても大丈夫。準備してハードルを低くしていきましょう。
1. コミュニケーションをうまくやろう 2. コミュニケーションがめんどうにならないために(私は)どうすれ […]
「あなたに私の(苦しみの)何がわかるの?」から解放されること。これこそが解放。
過去記事を検索したら、 「あなたに私の(苦しみの)何がわかるの?」から解放されること。 という文がありまし […]
あなたが今日発する言葉は、人にも自分にも勇気の後押しになりますよ。さぁ、何を言う?
時々、私について言われた言葉を思い出し「そうだったそうだった!」と励ましを得ています。 身近な人からの […]
高瀬真理子(ガマちゃん)のTwitter
MENU
ホーム
会社概要 ・プロフィール
お問合せ
ブログ
PAGE TOP