コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
社会保険労務士の高瀬真理子
ホーム
会社概要 ・プロフィール
お問合せ
ブログ
社労士高瀬真理子(ガマちゃん)のブログ
「整える習慣」書評。感謝は自律神経を整える。力を発揮するためにシンプルなことの積み重ねを!
感謝は自律神経を整えると知ってから、さらに積極的に感謝の気持ちを持つようにしています。気持ちが穏やかになる […]
1、2、3、4、とやることがあって、なかなか1に取りかかれない時、どうする?
2から始めてみましょう。 勢いをつけて、1に戻ってもいい。 できるところ、やりやすいところから始めるといい […]
今の社風や環境で力を発揮しづらかったら? 自ら変化する、働きかける、別の場もつくりましょう!
1. 自ら変化する。 やはり欠かせませんよね。 より良いほうへと変化しましょう。 自分のためにもなりますよ […]
相手に非があると思っても、まずは話し合ってみたらどうかな。責めずに話を聞くことの重要性。
会社で、上司が部下に。部下が上司に。 まずは一度話し合ってみたらどうかな、話を聞くの大事ですよとおすすめし […]
2023年度、夫婦2人モデル世帯の厚生年金支給額が4,889円増えるという。どうやって支給額が決まるのか?!
2023年度(令和5)、夫婦2人モデル世帯の厚生年金支給額が、4,889円増えて月額いくらいくら… って記 […]
笑顔でいるのがいいですよ。似合いますよ。あなたに合うやり方で、いつものようになりましょう。
笑顔でいるのがいいですよ。 似合いますよ。 笑う力がなくなったなら取り戻して。 あなたに合うやり方で、いつ […]
従業員の健康や安全に配慮しないと、会社も責任を問われる可能性高まります!
従業員にとても終わらない量の仕事をさせていて、 連日労働時間が長くなりすぎ、 疲労が溜まり、事故を起こした […]
最低賃金を守っていない人や事業者さんを、見たり知ったりした時に、どうするか?!
ふと迷うこと、ありませんか。 たまたま見た求人の張り紙に「あれっ?!」となったことあります。 …言わなか […]
目的や目標が変わったら行動を変えよう。そうすれば、目的や目標に近づいていく。
目的や目標が変わったのに、今までと同じ行動をしてしまう。 よくあるのではないでしょうか? Σ(・∀・)ギク […]
三浦市民ホールのステージでフルコンサートピアノを弾いてきました!
すばらしい体験をさせていただきました。感謝でいっぱいです。 「三浦市民ホールのステージでスタインウェイのフ […]
高瀬真理子(ガマちゃん)のTwitter
MENU
ホーム
会社概要 ・プロフィール
お問合せ
ブログ
PAGE TOP